4月24日(木) 開演19時(プレトーク18:45~、開場18:20)札幌文化芸...
札幌交響楽団は2025年シーズンから25歳以下のチケット料金を引き下げました。※...
2月21日(札響会員2/19)発売の札幌交響楽団定期演奏会のチケット発売は下記の...
4月24日(木) 開演19時(プレトーク18:45~、開場18:20)札幌文化芸術劇場hitaruにて開催の『hitaruシリーズ定期演奏会 第21回』は、 エリアス・グランディ(指揮)、清水和音(ピ
新・札響首席指揮者エリアス・グランディがひも解くマーラー。"マーラー・プロジェクト"として歩む作品2つ目は、交響曲第2番『復活』。マーラーがこの作品に込めたメッセージを、エリアス自身の解釈を絡めながら
4月19日(土)午後5時~、20日(日)午後1時~(開場各40分前) 札幌コンサートホールKitaraにて開催の『第668回定期演奏会』は、 エリアス・グランディ(指揮)で、マーラー/交響曲第2番「復
札幌交響楽団をお楽しみいただくため、楽団員によるトーク動画を札響公式YouTubeチャンネルで公開いたします。毎回異なる組み合わせの楽団員が出演。組み合わせによって様々にひろがるトークをお楽しみくださ
札幌交響楽団は1961年に発足し、2021年に創立60周年を迎えました。北海道唯一のプロ・オーケストラとして「札響」の愛称で親しまれ、透明感のあるサウンドとパワフルな表現力は雄大な北海道にふさわしい魅力を放つオーケストラとして常に人気を集めています。