4月24日(木) 開演19時(プレトーク18:45~、開場18:20)
札幌文化芸術劇場hitaruにて開催の『hitaruシリーズ定期演奏会 第21回』は、
エリアス・グランディ(指揮)、清水和音(ピアノ)で、
ブラームス/ピアノ協奏曲第1番、藤倉 大/Entwine、ベートーヴェン/交響曲第7番
をおおくりいたします。※18:45~指揮者エリアス・グランディによるプレトークがございます。
【当日券販売について】
≪前売券販売について≫
•道新プレイガイド、札幌市民交流プラザチケットセンター、チケットぴあは22日(火)の営業終了まで取り扱っています(セイコーマートは販売終了)。
【託児室について】
演奏会は未就学児の入場ができません。
市民交流プラザ2Fに託児室(有料1人1,100円)がご利用いただけます(当日申込可)。
申込先:札幌シッターサービス011-281-0511
【札響プレイヤーズトーク】
札幌交響楽団をお楽しみいただくため、楽団員によるトーク動画を札響公式YouTubeチャンネルで配信しています。(4/14配信)
コントラバス奏者:大澤敬、下川朗
●札響YouTubeチャンネル→ こちらからご覧ください
【グッズ販売について】
札響CD、札響オリジナルグッズを札響ボランティア"ピリッキー"がお取り扱いします。(ピリッキーのグッズ売場は現金払いのみ)
エリアス・グランディ指揮のCDも販売いたします。ブラームス/ヴァイオリン協奏曲、リザ・フェルシュトマン(Vn)、ブリュッセル・フィルハーモニック
【カフェコーナーについて】
ホワイエ内カフェコーナーは営業いたします。
【分散退場について】
終演時は、エスカレーター混雑緩和のため分散退場のご案内をいたします。
※会場内で係員の指示および注意事項に従わない場合、退場および今後の入場をお断りする場合がございます。また、指示に従わず起こった事故やトラブルや、お客様同士のトラブルについて、主催者、ホールは一切責任を負いませんのであらかじめご了承ください。≪注意事項について≫