コンサートカレンダー

札幌交響楽団 Sapporo Symphony Orchestra-「札響」

Concert
English

鑑賞約款札幌交響楽団

札幌交響楽団 鑑賞約款

この約款(以下「本約款」といいます。)は、公益財団法人札幌交響楽団(以下、「当団」といいます。)が主催する公演の鑑賞に関し、当該公演を鑑賞する入場者(以下、「入場者」といいます)と当団との間で以下のとおり定めます。

第1章 総則

第1条(目的)

本約款は、当団が主催する公演の鑑賞に関する事項を定め、もって、円滑な公演進行と入場者の安全かつ平穏な鑑賞を確保することを目的とする。

第2条(定義)

本約款において、以下の用語の意義は、それぞれ各号に定めるところによる。

  1. ① 「会場」とは、公演の行われる会場をいい、「会場管理者」とは当該会場を管理運営する主体をいう。
  2. ② 「公演」とは、当団が主催する演奏会をいう。
  3. ③ 「チケット」とは、当団又は当団からの委託を受けた者が発行した会場への入場及び公演鑑賞のための証票をいい、紙チケット、QRチケット、電子チケット等を含む。
  4. ④ 「鑑賞契約」とは、チケットの券面(紙チケット以外のチケットにおいては、チケットと一体となる記載部分をいう。)記載の日時及び場所における会場への入場並びにチケットにより指定された座席又は場所(以下「座席等」という。)における公演鑑賞に関わる契約をいう。
  5. ⑤ 「正規チケット」とは、チケットのうち、鑑賞を希望する者が、当団若しくは当団の指定する者から直接取得したもの又は第4条ただし書の定めるところにより第三者から取得したものをいう。

第2章 鑑賞契約

第3条(契約の成立)

  1. 鑑賞契約は、鑑賞を希望する者が、正規チケットを取得したとき、本約款に基づき成立する。
  2. 入場者は、本約款の全ての定めに従って公演を鑑賞することに同意したうえで公演のチケットを取得し、会場に入場し、公演を鑑賞するものとし、同意がない場合には、そのいずれも行うことができないものとする。
  3. 正規チケットを有する者は、本約款及び当団が予め告知した条件に基づき、会場に入場し、指定された座席等において公演を鑑賞することができる。

第4条(転売等の禁止)

何人も第三者に対し、当団の許可を得ることなく、チケットを譲渡してはならない。ただし、家族、友人その他これに準ずる特定の関係に基づき、営利を目的とせず、かつ、業として行われない譲渡については、この限りでない。

第5条(販売拒否事由)

当団は、以下の各号の一に該当する者に対しチケットの販売をしない。

  1. 暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力に属する者。
  2. 過去に本約款に違反し、当団から入場を拒否された履歴がある者。
  3. その他チケットの販売をしないことについて相当の理由があると当団が判断した者。

第3章 鑑賞

第6条(入場及び退場)

  1. 入場者は、当団が定めた時刻から会場に入場することができ、公演が終了したときは、当団職員又はこれに準ずる者(以下「当団職員等」という。)の指示に従い、速やかに会場から退場しなければならない。
  2. 入場者は、公演鑑賞において、本約款その他の当団が定める注意事項を遵守し、及び当団職員等による指示に従わなければならない。

第7条(持込禁止物)

  1. 何人も、事前に当団の許可を得た場合を除き、会場に以下の各号に定める物を持ち込んではならない。
    ① 銃砲刀剣類、花火、爆竹、劇薬物、その他の危険物。
    ② 他の観客の鑑賞を妨げるおそれのある物。
    ③ ペットその他の動物(ただし、補助犬を除く)。
    ④ その他当団又は会場管理者が指定する物。
  2. 当団は、観客の手荷物検査を行うことができる。

第8条(禁止行為)

  1. 何人も、事前に当団の許可を得た場合を除き、以下の各号に定める行為を行ってはならない。
    ① 指定された座席等以外の座席等を占拠し、又は通路、階段、出入り口等でたむろする行為。
    ② 会場の施設及び物品を毀損する行為。
    ③ 他の入場者、出演者、当団職員等への威嚇、暴力、誹謗中傷その他の加害行為。
    ④ ステージへの乱入、客席からの物品の投げ入れ等、自己又は他人の生命、身体、財産に危険を及ぼすおそれのある行為。
    ⑤ 本約款の規定及び当団職員等の指示に反する行為。
    ⑥ 著しく不潔な身なりや悪臭等、他の入場者に看過しがたい不快感を与える状態で入場又は鑑賞する行為。
    ⑦ 大声、奇声を発すること、楽器その他の鳴り物を用いること等、公演及び他の入場者の鑑賞の妨げとなる行為。
    ⑧ 泥酔状態での入場や、会場内での過度の飲酒等、他の入場者の鑑賞の妨げとなる行為。
    ⑨ 撮影、録画、録音(スマートフォン、スマートウォッチ等一切の端末によるものを含む。)行為。
    ⑩ 営業行為、宗教団体の布教・勧誘行為、又は政治団体の宣伝行為。
    ⑪ 前各号に定めるもののほか、法令、本約款、当団が定める注意事項に違反する行為、その他会場の運営、公演の円滑な進行又は他の観客の鑑賞を妨げる行為。
  2. 前項の規定にかかわらず、当団は、当団の公演の鑑賞を希望する全ての者に対してその機会を提供するとの観点から、具体的な公演を指定して、前項各号の行為の一部について事前に包括的な許可をすることができる(以下「包括的許可」という。)。
  3. 当団は、前項の規定に基づき包括的許可をする場合、当該公演に係るチケットの販売に先立ち、包括的許可が付されている旨及び包括的許可の内容を周知するものとする。

第9条(カスタマーハラスメントの禁止)

  1. 入場者は、当団職員等に対し、カスタマーハラスメント行為を行ってはならない。
  2. 前項のカスタマーハラスメント行為は、以下の各号に定める行為をいう。
    ① 身体的な攻撃。
    ② 精神的な攻撃。
    ③ 威圧的な言動。
    ④ 土下座の要求。
    ⑤ 継続的な、執拗な言動。
    ⑥ 拘束的な行動。
    ⑦ 差別的な言動。
    ⑧ 性的な言動。
    ⑨ 従業員個人への攻撃、要求。
    ⑩ その他、当団職員等に対する入場者からの要求、言動のうち、その態度や程度が社会通念上不相当なものであって、当該要求、言動等により当団職員等の就業環境が害される行為。

第4章 違反に対する措置

第10条(入場拒否・退場措置)

当団は、以下の各号の一に該当する者の会場への入場を拒否し、又は会場から退場させることができる。

  1. ① 正規チケットを所持せず又はその提示をしない者。
  2. ② 第5条の販売拒否事由に該当する者。
  3. ③ 第7条の持込禁止物を劇場内に持ち込み、又は持ち込もうとする者。
  4. ④ 第8条の禁止行為に違反しまたはそのおそれがあると認められる者。
  5. ⑤ 第9条のカスタマーハラスメント行為を行った者。
  6. ⑥ 過去に、当団による入場拒否の通知を受けている者。
  7. ⑦ その他入場を拒否し、又は退場させることがやむを得ないと当団が判断した者。

第11条(チケット販売の制限)

当団は、本約款に違反した者に対し、将来のチケット販売を制限することができる。

第5章 その他

第12条(公演内容の変更及び公演の中止若しくは中断)

  1. 当団は、公演の内容を予告なく変更し、又は公演を中止若しくは中断する場合があり、鑑賞を希望する者は、あらかじめこれを承諾して正規チケットを取得する。
  2. 公演が中止又は中断された場合のチケット代金の払戻しについては別途定める。
  3. 第10条に基づく入場拒否又は退場措置により鑑賞ができない場合、チケット代金の払戻しは行わない。

第13条(入場者間のトラブル)

当団及び会場責任者は、会場内における入場者間のトラブルについて一切責任を負わない。

第14条(免責事項)

当団及び会場管理者は、以下の各号に定める事情によって生じた損害について直接、間接を問わず一切の賠償の責任を負わない。ただし、当団又は当団職員の故意又は重大な過失によって損害が生じた場合を除く。

  1. ① 入場者の責に帰すべき事由により生じた損害。
  2. ② 第5条に定める販売拒否に関する損害。
  3. ③ 第10条に定める入場拒否又は退場措置に関する損害。
  4. ④ 盗難、紛失その他の入場者の管理下にある物品に関する損害。
  5. ⑤ 会場内で営業するレストラン、売店等の業務に関連して生ずる損害。
  6. ⑥ 天変地異その他の不可抗力により公演を中止、中断したことによる損害。
  7. ⑦ その他、公演鑑賞に際して生じた損害。

第15条(個人情報の取扱い)

  1. 当団は、入場者の個人情報を、チケットの予約・発券、問い合わせ対応、公演情報の提供等の目的で利用する。
  2. 個人情報の取扱いの詳細は、別途定める個人情報保護方針による。

第16条(準拠法・管轄裁判所)

  1. 本約款の準拠法は日本法とする。
  2. 本約款に関する紛争については、札幌地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

第17条(本約款の変更)

  1. 当団は、法令に基づき本約款を変更することができる。
  2. 前項の規定に基づき本約款を変更する場合、当団は、本約款を変更する旨、変更後の約款の内容及びその効力発生日を当団ウェブサイトに掲載し、周知する。

附則

本約款は、2025年7月1日より施行され、同日以降に取得された正規チケットについて適用する。

札響60周年
札響60周年
  • 定期振替・寄附お申込フォーム
  • グランディバナー
  • Kitaraチケットセンター オンライン購入
  • 札響オリジナルグッズ&CD
  • 資料請求バナー
  • オーディション・募集